公開シンポジウムのお知らせ
第6回公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築」 【趣旨説明】 現在、インターネットなど電子メディアの発達によって、文化や情報の地域や国境を越えた流動や混淆(いわゆるトランスカルチャー的状況)が… 続きを読む
第6回公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築」 【趣旨説明】 現在、インターネットなど電子メディアの発達によって、文化や情報の地域や国境を越えた流動や混淆(いわゆるトランスカルチャー的状況)が… 続きを読む
ICSSPE(Internarional Council of Sport Science and Physical Education)が定期的に発信しているニュースレター(11月)をお知らせしております。 This … 続きを読む
公益財団法人健康・体力づくり事業財団では、毎年健康運動指導研究助成事業で健康・体力づくりに関する研究に対して助成を行っております。 下記の通りご案内をさせていただきます。 研究助成事業HP
スポーツ体育健康科学 学術フォーラム兼 日本スポーツ体育健康科学学術連合第4回大会「スポーツの新たなステージへ ~調和のとれた共生社会の構築に向けて~」として、「プロジェクト研究キックオフイベント」も兼ねて開催すること… 続きを読む
顔身体学事務局よりイベント開催のご案内です。 以下内容にて、公開オンラインシンポジウムを開催いたしますので、奮ってご参加ください。 参加費は無料です。 ご参加希望の方は、顔身体学領域ウェブサイトトップページより、参加登録… 続きを読む
東京農工大学工学研究院において准教授の公募を開始いたしましたのでお知らせいたします. 部門・分野名:先端健康科学部門・身体運動システム分野 職名および人員:准教授(テニュアトラック) 1名 専門分野:身体運動科学 詳細情… 続きを読む
2021年9月7日~9月9日に開催されました第71回大会(オンライン)の抄録データが一般公開されましたのでお知らせ致します。 下記のURLから予稿集(PDF)がダウンロード可能でございます。 【第71回学会大会予稿集デー… 続きを読む
ICSSPE(Internarional Council of Sport Science and Physical Education)が定期的に発信しているニュースレター(10月)をお知らせしております。  … 続きを読む
ICSSPE(Internarional Council of Sport Science and Physical Education)が定期的に発信しているニュースレター(9月)をお知らせしております。 Septem… 続きを読む
YMFSスポーツチャレンジ(体験・研究)助成募集 公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団(YMFS)は、「YMFSスポーツチャレンジ(体験・研究)助成」2022年度(第16期生)助成対象者の募集を開始いたしました。 … 続きを読む